Posts Tagged エクステリア

アプローチ

Posted by on 日曜日, 23 7月, 2006

建物へ入る導入路。門から玄関などの主となる人間の通路。カーポートに対し車の乗らない土間のことを指す場合もある。主に門まわりから玄関にいたる通路のこと。動線に変化をつけてデザインするとよい。幅員は80cm~120cm程度で滑りにくい仕上げを心がける。門から玄関などの主となる人間の通路。エクステリアの中では比較的こだわる人が多い。

洗い出し

Posted by on 日曜日, 23 7月, 2006

壁や床ん仕上げで、種石とセメントを混練して下地に塗りつけて硬化直前に噴霧器で表面を水洗いして種石を露出する工法。床面を仕上げる左官仕上げの技法のひとつ。モルタルやコンクリートが完全に固まらないうちに表面を水で洗い流し、中に入っている骨材(砂・砂利・石など)を露出さける仕上げ。

あじろ(網代)

Posted by on 日曜日, 23 7月, 2006

竹や樹皮を薄く剥いだものを縦横または斜めに編んだもの。そのとき現れる模様を網代模様といいレンガやインターロッキングで同様の模様になる張り方を網代張りと呼ぶ。

アプローチ

Posted by on 日曜日, 23 7月, 2006

門から玄関などの主となる人間の通路。カーポートに対し車の乗らない土間のことを指す場合もある。門から玄関などの主となる人間の通路。エクステリアの中では比較的こだわる人が多い。

アイストップ

Posted by on 日曜日, 23 7月, 2006

視線を受け止める物。空間計画の中で対象となる人の視線を受け止めるために設けるオブジェ、シンボルツリーなどのこと。

アコーディオン門扉(アコーディオンもんぴ)

Posted by on 日曜日, 23 7月, 2006

カーポートの入口用に作られた伸縮式の扉。多くはアルミ製で、パンタグラフの仕組みを使って伸び縮みする機構を備えている。カーポートの入口用に作られた伸縮式の扉。パンタグラフの仕組みを使って伸び縮みする機構を備えているためこう呼ばれる。

アルミ門扉(もんぴ)

Posted by on 日曜日, 23 7月, 2006

アルミ製の門扉。エクステリア業界では、格子状の形材のものを「アルミ門扉」といい、装飾性のある鋳物の飾りがついたものを、「鋳物門扉」と呼び分けている。

アンティークレンガ

Posted by on 日曜日, 23 7月, 2006

昔の建物に使われていたレンガ。一部が変色シタリ、欠けていたりする。素朴な風合いで人気がある。通路に敷いたり、塀に積んだりするのに使われる。ほとんどは輸入品。生垣(いけがき)樹木の一定の高さに刈り込んで用いる垣根。

インターロッキング

Posted by on 日曜日, 23 7月, 2006

舗装用コンクリートブロックの総称。サイズ、形状、カラーが豊富で、主に駐車場やアプローチの舗装に用いる。目地にはモルタルではなく砂を用いるので、雨水による水たまりができにくい。

エクステリア

Posted by on 日曜日, 23 7月, 2006

外構工事と意味する内容は変わらない。外構工事と意味する内容は変わらないが、外構が建築的な用語だとすれば、エクステリアは商業的な用語。アルミサッシの業界が言い出した用語ではないかと思われる。狭い意味ではバルコニーやカーポートなどの金物工事のことを言っていることもある。直訳では建物の外側、外観の意味。日本では建築用語の外構と同じ意味。建物以外の外構・造園など、街並み修景にかかわる環境美観形成要素の総合的呼称をいう。近年、建築物と敷地の一体感や、街並みのあり方が問われ、門、垣、アプローチ舗装、照明、植栽などを含めてエクステリアとされる。門や塀、外壁といった屋外の全てをさしていう。外構工事と意味する内容は変わらないが、外構が建築的な用語だとすれば、エクステリアは商業的な用語。狭い意味ではバルコニーやカーポートなどの金物工事のことを言っていることもある。