Posts Tagged 住まい

捨張り工法(すてばりこうほう)

Posted by on 日曜日, 15 1月, 2006

仕上げ材の反りや暴れなどを防ぐために、表面材の裏側に、もう一
層材料を張ること。一般的に合板などが用いられる。床仕上げなど
の場合、コンパネを捨張りにする場合などがある。

直張り工法(じかばりこうほう)

Posted by on 日曜日, 15 1月, 2006

床仕上げに限らず、仕上げ材を張る場合、下地を張らずに直接仕上
げる工法。主にカーペットを張るときに使われ、接着工法とも呼ば
れる。カーペットの場合、床の全面に直接接着剤を塗布し、カーペ
ットを床面に全面圧着する。

コンクリート直張りり工法(-じかばりこうほう)

Posted by on 日曜日, 15 1月, 2006

現場で打放しした鉄筋コンクリートの床の上にフローリング、ビニ
ルタイルなどの仕上げ材を直接張る工法。ただし、コンクリートそ
のままでは下地にならないため、厚さ15~20mmの均しモルタル[な
らし-]で平面に均す必要がある。

転ばし床(ころばしゆか)

Posted by on 日曜日, 15 1月, 2006

土間やコンクリートスラブの上に木造の床を組む場合の工法で、半
割りの大引の上に根太を打ち付けるもの。二重床のような床下の空
間はできない。

乾式浮き床(かんしきうきゆか)

Posted by on 日曜日, 15 1月, 2006

床の衝撃音や振動音を遮断するために、床とコンクリートスラブな
どの構造体との間を防振材で絶縁する床の工法。

乾式二重床(かんしきにじゅうゆか)

Posted by on 日曜日, 15 1月, 2006

大引や根太などで組まれた乾式の床のこと全般を指す。二重床構造
とも呼ばれる。

グリッパー工法(-こうほう)

Posted by on 日曜日, 15 1月, 2006

敷き詰めカーペットの最も一般的な工法。施工の際にフェルトなど
クッション材を用いる。敷き込む部屋の周囲に木製のグリッパーエ
ッジを打ち付け、カーペットを引き伸ばし、逆目のピンに差し込ん
で留め付ける。カーペットの端は壁とグリッパーエッジの隙間に差
し込む。

置敷き工法(おきじきこうはう)

Posted by on 日曜日, 15 1月, 2006

カーペットで中敷きや部分敷きをする場合、床を傷付けないように
釘や接着剤を一切使わず、置くだけの工法。滑りやすい床の場合、
カーペットが動いてしまい危険なため、スリップ止めとして裏面に
下敷き材を使用する必要がある。

突付け継ぎ(つきつけつぎ)

Posted by on 日曜日, 15 1月, 2006

荒床などを下地として床板を張る場合に材の端同士を突き付けて、
板の端に釘打ちして留める。

合决継ぎ(あいじゃくりつぎ)

Posted by on 日曜日, 15 1月, 2006

板厚が本実加工や雇い実加工をするには薄すぎる場合、半分欠き込
みを入れて重ね、重ね部分の板の上から釘留めするもの。