Posts Tagged 住まい

地上げ、地下げ

Posted by on 水曜日, 13 9月, 2006

地上げ
不動産業者が土地などを購入することであり、これを行うことを地上げ活動という。
地下げ
不良債権の担保となっている不動産に賃借権を悪用して居座り、高額な立退き料を要求するなどして担保物権の価値を低下させたり、処分を困難にさせる行為を指す。

仲介手数料

Posted by on 水曜日, 13 9月, 2006

賃貸契約が成立した時、不動産会社に支払われる報酬。通常は、借主が賃料の1カ月分+消費税を支払う。

ディベロッパー

Posted by on 水曜日, 13 9月, 2006

開発者のこと。大規模な住宅地・別荘地開発、都市開発、都市の再開発等、基本設計をもとに環境、交通、住宅全域に及ぶ都市づくりを行う企業体を指す言葉として用いられる

抵当権

Posted by on 水曜日, 13 9月, 2006

債務者または第三者(物上保証人)に用益させたままで、債務の担保として提供した不動産等について、
優先弁済を受ける担保物権をいう。

手付

Posted by on 水曜日, 13 9月, 2006

契約の際に借主が貸主に預けるお金で、金額は賃料の1カ月分程度。たいていは重要事項説明の後、
まず、”申込金”を入れて、入居審査を待つ。入居審査をパスした時点で契約が成立すると”手付金”に変わり、その後、保証金の一部に充てられる。契約が成立した後で借主が解約を申し出た場合、手付金は放棄しなければならない。貸主からの解約は2倍返しとなる。

第13条 身分証明書の携帯

Posted by on 水曜日, 13 9月, 2006

建築主事、建築監視員若しくは特定行政庁の命令若しくは建築主事の委任を受けた当該市町村若しくは都道府県の吏員が前条第六項の規定によつて建築物、建築物の敷地若しくは建築工事場に立ち入る場合又は建築監視員が第九条の二(第九十条第三項において準用する場合を含む。)の規定による権限を行使する場合においては、その身分を示す証明書を携帯し、関係者に提示しなければならない。
2  前条第六項の規定による権限は、犯罪捜査のために認められたものと解釈してはならない。

登記簿

Posted by on 水曜日, 13 9月, 2006

私法上の権利の得喪・変更など関係事実の存在を公示かつ保護するため、一定の事項を記載した公の帳簿をいい、不動産登記簿、船舶登記簿、商業登記簿がある。

登録免許税

Posted by on 水曜日, 13 9月, 2006

登記または登録の許認可等を受ける場合に国に納付する税のことをいう。

表示登記

Posted by on 水曜日, 13 9月, 2006

不動産登記簿の表題部なされる登記をいう。土地については所在、地番、地目、地積、建物については所在、家屋番号、種類、構造、床面積等が表示される。

法定代理人

Posted by on 水曜日, 13 9月, 2006

法律の規定により代理人となった者をいう。未成年者の両親、禁治産者の後見人となった配偶者のように、本人に対して一定の地位にある者が当然代理人になる場合のほか、父母が協議離婚の際に定める親権者のように本人以外の者の協議により定まる場合、相続財産管理人のように裁判所によって選任される場合等がある。