Posts Tagged 建築

CFT(しーえふてぃー)

Posted by on 月曜日, 16 1月, 2006

コンクリートを内部に充填した鋼管で、通常の鋼管に比べ、変形に
耐えうる。CFTを用いた構造をCFT(コンクリート充填鋼管)
構造という。

Gコラム(じー)

Posted by on 月曜日, 16 1月, 2006

柱に用いられる継目なしの遠心鋳造鋼管の商品名(製造:クボタ)。

アングル

Posted by on 月曜日, 16 1月, 2006

山形鋼[やまがたこう]のこと。

チャンネル

Posted by on 月曜日, 16 1月, 2006

溝形鋼[みぞがたこう]。Cチヤンともいう。

フラットバー

Posted by on 月曜日, 16 1月, 2006

帯状の肉厚の薄い鋼材。幅は25~300mm,肉厚は6~30mm程度。平鋼
[ひらこう]ともいう。

ミルシート

Posted by on 月曜日, 16 1月, 2006

鋼材規格証明書のこと。鉄骨工事では多数の鋼材を用いるため、単
一のミルシートではなく納入・切断された経路が追従できるように
裏書きされた裏書きミルシート方式が主流である。

プラスト

Posted by on 月曜日, 16 1月, 2006

錆や黒皮を取り除く処理。圧縮空気で吹き付ける粉粒の材種や大小
により表面の仕上がりが異なる。粉粒の材料別に、鋼球によるショ
ットプラスト、砂によるサンドプラスト、鋳鉄の細片によるクリッ
ドプラストがある。また,サンドプラストはガラスや大理石,金属
などの仕上げ手法でもある。

赤錆状態(あかさぴじょうたい)

Posted by on 月曜日, 16 1月, 2006

黒皮の剥がれた鋼材表面が屋外に自然放置され、発生した錆の色が
赤色を呈している状態のこと。錆皮状となって剥がれる浮き錆の状
態は、摩擦面として不適。

黒皮(くろかわ)

Posted by on 月曜日, 16 1月, 2006

鋼材を熱間圧延するときに生じる黒い光沢のある硬い酸化皮膜で、
防錆効果をもつ。ただし,高カボルト接合の摩擦面や溶融亜鉛めっ
きにおける障害になるため,必要に応じてグラインダーやプラスト
処理,酸洗いなどで除去する。

鉄骨フアプリケーター(てっこつ-)

Posted by on 月曜日, 16 1月, 2006

工場で,鋼材の加工・組立てを行う鉄骨製作加工業者のこと。ファ
ブともいう。工場によっては一連の鉄骨製作作業を自社内で行わず、
一部の工程を専門業者に外注している工場も多くなってきており、
この傾向がますます進みつつある。